日本の住まいにマッチしやすく、リノベーションに選ばれるスタイルでも人気の高いのが北欧モダンといわれるスタイルです。
もちろん北欧スタイルそのものというわけにはいかないまでも、北欧風というか。北欧っぽい雰囲気を楽しむというのは日本人の最も得意とするところで、そもそも北欧スタイル自体もある程度の基本に沿っていれば、かなり寛容にアレンジすることを許容してくれるのでカラーリングや小物類をうまく配置するだけで、居心地のいい北欧風の住まいが実現します。
北欧インテリアを作る時のカラーコーディネートの基本は、黒・グレー・白のモノトーンカラーを選ぶことです。
ですが、それぞれの色の配分や同じグレーでも「明るめのグレー」か「暗めのグレーか」によって、お部屋の雰囲気はガラリと変わります。
例えば、ライトグレー+白の明るいコーディネートは、部屋を冷たい印象にするとともに広々とした開放感を演出しますし。ダークグレーや黒が多めのコーディネートは、重厚感があり落ち着いた雰囲気を演出します。
貴方の好きな雰囲気でどちらかベースとなるカラーを決めてから、ラグ、カーテン、ソファ、ベッドカバーなどの色を選ぶようにしましょう。